活動情報
2月の定例会を行いました 2025.2.13
今日は「私の経験と活動について」というタイトルで認定NPO法人キャンサーネットジャパンの古賀様よりご講義をいただきました。 弟様が致死率の高い白血病(がん)と診断され、骨髄移植が必要となりますが完全に適合するドナーに巡り …
1月の定例会を行いました 2025.1.9
今日は「新年の抱負」を語る日です。昨年の抱負は達成できましたでしょうか? 仕事、健康、家族、昨年の抱負の達成度合についてなど各会員がバラエティに富んだ内容の抱負を語りました。 お誕生月祝いの花束も、いつもバラエティに富ん …
忘年会を行いました 2024.12.12
今年の忘年会は郷土料理居酒屋「おいどん」にて行いました。 先日、弊会会長がお亡くなりになりました。このホームページも当初は会長が制作されるなど長年にわたって会をおおいに盛り上げていただきました。深く感謝いたしますとともに …
宿泊研修会では目黒区の友好都市 金沢市を訪問しました 2024.11.15
今年の宿泊研修会は目黒区の友好都市 金沢市を訪問です。 新幹線で金沢駅に到着するとちょうどお昼時でしたので ご当地の方もオススメのグルメ「ハントンライス」をいただきました。 シンプルな見た目で絶妙なバランスの味を堪能でき …
10月の定例会を行いました 2024.10.10
秋らしい涼しさを感じるようになってきた今月の定例会は2名の会員による講義です。 「耐震について」鷲尾会員 「自己紹介、業務紹介」長野会員 まずは鷲尾会員からです。 今年は年初に大地震が発生して耐震への関心が高まりました。 …
9月の定例会を行いました 2024.9.12
11月に開催される商工まつりの打ち合わせです。 年初の地震で被災した石川県輪島市の朝市の商品を販売することになりました。 昨年とは別の新しい商品の販売となり メネビスクラブにとっては例年にないチャレンジとなります。 花束 …